勝率は高め(ほぼ確実に勝てるときだけを狙う)で、損益率は低め(大きく勝たなくていい)の損小利小トレード。
1日の目標20~30pipsを2~3時間で達成させる。1回のエントリーで50~100pipsを狙うと、勝率を高めにすることはかなり難しいが、1回に10pips~20pips程度を狙うのであれば、それほど難しくは無い。
欲を出さずに、落ち着いて勝算の高いところを狙い、短時間でトレードを終了する。毎日コツコツ勝ちを積み重ねて、心の平穏を保つようにする。
時間を決めずに長時間トレードすると、最終的に負けるまでトレードを続けてしまう。
また、長時間トレードをしていると、それまで見ていた値動きに影響を受けて、バイアスのかかった状態でチャートを見てしまいがち。
勝つためには素直に値動きを見れないといけません。これは、頭をフラットにしてバイアス無しの状態で冷静に客観的に値動きが見れる状態ということ。
1日中トレードすると、集中力は散漫になり、バカな負けが増えていく・・・。
集中力を持続でき、かつ、狙っている利小が取れそうな時間を考えると2~3時間。
ユーロドルがメインで、ドル円がサブという位置づけでトレードしています。
ドル円よりユーロドルのほうが素直な動きをすると感じているので、ユーロドルでの手法を説明しています。
トレードで勝つ王道と言われる損小利大トレードは性格には合っていませんでした。
また、自分に合う・合わないを判断するためにこれまでのトレード履歴から自分の傾向を見たり、ストレスを感じたことを書き出してみたり、条件(資金量やトレードする時間帯など)を列挙してみたりなどをしました。
まずは自分のトレード・スタイルを明確にする。そのスタイルを実現することだけに集中して精一杯努力する。それが勝つために一番肝心なこと。
1日に2~3時間チャートを見て数回のエントリーで(理想は1回現実的には数回)サクッと20~30pips取るもの。
小額でスタートしてコツコツと利益を積み重ねて、随時トレード枚数を増やしながら複利で増やしていくスタイル。
小額スタートなので、無茶なハイリスクトレードは極力避けて、資金が減らないことを第一に考えます。
いわゆる損小利大トレードは目指さずに、利益はそこそこ狙いの損小利小トレードを目指します。
1日の目標20~30pipsをクリアできればそれでOK。週単位や月単位で平均して1日20~30pips取れるようになれればいい。
朝9時から3時間、昼3時から3時間のトレードが多い。昼3時から3時間と夜9時か10時から3時間することもありました。でも夜は指標発表が多いので、なるべく避けるように。指標発表時の急激な動きはリスクが高い。
朝・昼・夜に3時間ずつトレードするのは疲れるので、1日2回までがお勧めです。
数回のエントリーでサクッと1日の目標達成するには、ほぼ確実に勝てるポイントまでエントリーを待つ忍耐力と集中力が必要。
コメント